株式会社 ピノキオ薬局
お客様と現場を第一に考えた「正直」な薬局


会社名 | 株式会社 ピノキオ薬局 |
---|---|
設立 | 昭和59年11月 |
代表取締役 | 田中 秀和 |
本社所在地 | 〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東8-21-14 |
本社連絡先 | 028-662-1819 |
問い合わせアドレス | p.saiyou@pinokio-pharmacy.com |
支店・営業所 | ピノキオ薬局(栃木県内26店舗) ピノキオファーマシーズ(栃木県内10店舗) FC、関連薬局(栃木県内4店舗) (詳しくはピノキオ薬局HPをご覧ください) |
事業内容 | ・処方箋による調剤薬局 ・一般医薬品OTCの販売 |
企業URL | http://www.pinokio-pharmacy.com/ |

田中社長インタビュー
Face to Face 現場を第一に
-ピノキオ薬局とはどんなところでしょうか?
「ピノキオ薬局」という薬局名は医療者として偽りがあってはいけない、誠実な薬局としてあり続けると言う決意でつけました。創業より30年間この理念の下、栃木県の医療をよりよくするため努めております。県内の40各店舗がお互いにサポートできる体制を作り、いつでも患者様や医療機関に安心して頼って頂ける、地域に根差した薬局づくりを行っております。
-どのような予防への取り組みをされていますか?
ピノキオ薬局では、地域の皆様の健康維持にお役に立ちたいという思いから、健康フェア・相談会を開催しております。 普段なかなか聞けないお薬や体調の悩みを伺いゆっくりご説明したり、脳年齢やメタボチェック、骨密度などの測定を行い、生活習慣や食生活等を薬剤師がアドバイスさせて頂いております。
-ピノキオ薬局の特徴は何でしょうか?
当社は栃木県内だけに開設しております。広域での開設では医師・看護師・病院薬剤師とのきめ細やかな連携、介護による患者訪問など、地域に密着した薬局の機能が十分に果たせないと考えているからです。
また、「Face to Face」を大切に、社員教育に力を入れています。地域の皆様のお役に立てるよう、お客様と接するスタッフは常に勉強し続けることが大切です。全店舗、栃木県内にあるという立地を活かし、全社員を集めての研修会を行い、質の高いサービスを提供出来るよう取り組んでいます。
-今後の展望を教えてください。
更に深く介護分野に取り組んでいきたいと考えております。ご高齢の方が多様な週末をいきいきと楽しんで頂くには、在宅はもちろん、特別老人ホームや高齢者向けアパート等も大切です。医師や看護師の方と連携を取りながら、地域でも見守れるような施設を目指していきたいですね。
取材者からひとこと
ピノキオ薬局の本社は、宇都宮駅から車で10分程の所にあり、平屋建てなのが印象的でした。
なぜこのような立地にこのような本社を構えているか聞いてみると、お客様と接する現場や人の教育を大切にするために、本社は経費も人員も最小限にしているからだとおっしゃいました。
現場を第一に考え、お客様にいかに喜んでもらえるかを追求しているを姿が本社に現れていました。
そんなピノキオ薬局では、あなたの悩みに答えてくれる頼れるかかりつけ薬剤師に出会えるでしょう。
本社案内
住所 | 〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東8-21-14 |
---|---|
問合わせ番号 | TEL:028-662-1819 |
※各店舗につきましては、下記からご覧ください。
ピノキオ薬局HP≫
