株式会社メディカルグリーン
医療における最高のサービスを限りなく追及する


会社名 | 株式会社 メディカルグリーン |
---|---|
設立 | 1985年 |
代表取締役社長 | 大澤 光司 |
本社所在地 | 〒328-0053 栃木県栃木市片柳町1-6-35 |
本社連絡先 | TEL0282-25-2429 FAX0282-25-2428 |
支店・営業所 | 栃木県内12店舗(詳しくはメディカルグリーンHPをご覧ください) |
事業内容 | ・保険調剤 ・一般医薬品販売 ・在宅患者訪問管理 ・介護福祉事業 ・子育て支援事業 ・研修事業 |
企業URL | http://www.medical-green.com/ | ビジョン | お客様の健康で質の高い生活をサポートし、明るく豊かな地域社会を創造する |

大澤社長インタビュー
地域の一員として、地域の方と取り組む予防
-大沢調剤薬局開局の経緯を教えて下さい。
東京の薬局で3年働いた後、25歳の私は、栃木で5軒目となる調剤薬局として大沢調剤薬局を開局しました。
開局当時、治療を病院で受け、薬は薬局でもらうという仕組みが誕生したばかりでした。そんな中、病院では出来ない薬剤師の役割として、ただ薬を渡すだけではなく生活面からもサポートすることが大切だと感じ取り組み、現在では処方箋の受付だけでなく、ダイエット相談や在宅なども行っています。
また、栃木県内に12軒の薬局と2軒の介護施設、ちびっこランド(託児所)を運営しています。会社名のメディカルグリーンの「グリーン(GREEN)」=Good service、Renewal、Endless つまり「医療における最高のサービスを限りなく追及する。」という企業理念の下、地域の方々の支えとなるため取り組んでいます。
-どのような予防への取り組みをされていますか?
メディカルグリーンの経営する薬局(大沢調剤薬局・プラザ薬局)では、全ての患者様にカウンセリングを行っています。
お客様にとって何が必要なのか、一人ひとりのお客様の立場になって考えアドバイスすることが病気の予防や重篤化の予防につながると考えています。例えば、薬を受け取ったもののしっかり飲まなければ体調は良くならないかもしれません。また、不規則な生活が原因で再発してしまうかもしれません。
一人ひとりに合わせて、病気・薬に関することはもちろん、食事や運動の日常生活についてもアドバイスさせて頂いています。
また、片柳店ではダイエットの個別相談を受け付けています。無理なく続けられる健康式ダイエットで健康な体づくりをサポートします。
-地域ぐるみの体制が整っているとお聞きしました。
栃木市には「幸せにいきることの出来る社会」をつくるため、地域の福祉の力を高めようと「蔵の街コミュニティケア研究会(略称こみけん)」という取り組みがあります。
保健・医療・福祉の専門家と地域の方々が協力し地域のネットワークをつくっており、専門の枠にとらわれず連携して、よりよいサービスを還元するため活動しています。
私はその代表世話人を勤めており、メディカルグリーンとしても在宅介護へ積極的に参加しています。薬局へ来られない患者様のご自宅に伺い生活を見守ることは、けがの予防や病気の重篤化予防としてとても大切なことです。
他職種の方や地域の方々との連携があるからこそ、地域の方の健康をサポート出来ているのだと感じます。
取材者からひとこと
病気を予防することはもちろんのこと、病気の重篤化を予防することも同じくらい大切です。
あるエピソードを聞かせて頂きました。
大澤社長のお知り合いの奥様が足を怪我された時、薬局には車いすがなかったため「こみけん」の仲間に連絡したそうです。
すると、その日中に奥様のもとに届きました。もし車いすが手配出来なかったら、頼れる人がいなかったら、寝たきりになっていたかもしれません。
地域ぐるみの活動が一人ひとりの健康な体作りや重篤化予防につながっているのだと感じました。
都会ではあまり感じられないコミュニティケアですが、これこそがこれからの社会で大切なことだと思います。
セルフメディケーション(自分自身の健康に責任を持つこと)は大切ですが、一人ひとりがその意識をもちつつ、支え合いながらみんなが健康で笑顔でいられる社会になればもっといいですね!
本社案内
住所 | 〒328-0053 栃木県栃木市片柳町1-6-35 |
---|---|
問合わせ番号 | TEL 0282-25-2429 FAX 0282-25-2428 |
※各店舗につきましては、下記からご覧ください。
株式会社メディカルグリーン HP≫

株式会社メディカルグリーンのその他の事業(デイサービス・子育て支援など)

