河合薬局
信頼第一、健康と美容に奉仕がモットーの漢方相談薬局


薬局名 | 河合薬局 |
---|---|
設立 | 昭和41年7月19日 |
代表取締役 | 管理薬剤師 河合 展之 |
所在地 | 〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 |
問合わせ番号 | TEL:042-722-3238 FAX:042-725-5803 |
問合わせ メールアドレス |
k-kawai@kawaiweb.com |
企業URL | 【な~るほど漢方河合薬局】 http://www.kawaiweb.com/ 【ネットショップ河合薬局】 http://www.shopkawai.com/ |

河合 展之代表インタビュー
お悩み症状ばかりに気を取られず
体質の原因に目を向けることが大切
-河合薬局の開業経緯を教えてください
昭和41年に父が開業し、私で2代目です。父のもとで学びながら漢方の知識を深め、現在の漢方相談薬局という形で営業しています。漢方相談では、ニキビ、皮膚病、鼻炎、不妊、不定愁訴のお悩みと相談が多いです。漢方薬とともに健康食品、化粧品、3類医薬品を店頭販売しているほか、ネットショップでも販売しています。
-お客様と接する上で大切にしていることは何ですか?
症状が長引き五里霧中になっている方の相談を多くお受けします。そうしたお客様と接する際は漢方の立場からお悩み症状の解決方法を分かりやすくお話しするよう心がけています。お悩みの症状は、いわば氷山の一角。水面下に隠れている氷山の方が巨大なように、治りを妨げている体質の原因が遥かに大きいものです。症状ばかりでなく治り難い原因が体の内側にあることに気づき、症状を緩和する手当てと併せて、根本原因である体質を整える手当てとの両面作戦で取り組んで頂ければと思います。漢方は効果を実感するまでに時間がかかると思われている方も多いのですが、即効性を実感出来るのも漢方の特長なんですよ。
-予防への取り組みを教えてください
漢方相談のお客様には、お悩みの症状を漢方ではどう捉えているか、漢方で体を治すことのメリット、漢方の食養生法を分かりやすくお話しています。当店が提供する漢方治療を通じて自分の体質の弱い所を知り、正しい食養生の知識や生活習慣の改善ができれば、大病をしない体づくり、病気になっても早く治せる体づくりにつながると思います。これこそが漢方で体を治すメリットで、今後の人生に大きなプラスになると信じています。自分の体について考えるきっかけになればと、毎月お客様にお送りしている会報誌でも健康に関する情報を発信しています。
-お客様へのメッセージをお願いします
機械の修理なら悪くなった部品を交換して修理完了直りました、ですが体はそうはいきません。体を治すことは機械の修理とは違うのです。体を治すということ、ひとつは「つらいお悩みや症状が消える、緩和される」、もうひとつは「塗り薬や飲み薬等の治療薬を使わずに、安定した良い状態が維持できる」さらには、「季節、環境、体調によって悪化することがあっても、少し手当をすれば元の良い状態に戻せる」という3 つだと思います。漢方治療を通して自分の体の弱点を知り、治療を終えたあとも良い状態が維持出来るよう予防と養生を続けることが体を治すことだと考えています。
取材者からひとこと
「漢方は効き目がでるまでに時間がかかる」「ずっと飲み続けなければならない」など誤解されている方も多い漢方について正しい知識を情報を伝えたいとがんばっていらっしゃいました。今後もお客さまとの信頼関係を大切に漢方の素晴らしさを伝えていって頂きたいと思います。
ご来店案内
河合薬局
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 |
---|---|
連絡先 | TEL:042-722-3238 FAX:042-725-5803 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 毎週水曜日、第三火曜日 |

河合薬局

