漢方専科 友和堂薬局
親身なアドバイスと健康のお手伝いがモットー


薬局名 | 漢方専科 友和堂薬局 |
---|---|
設立 | 平成5年4月 |
代表 | 店主・薬剤師 鈴木 一史 |
所在地 | 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北4-7-9 冨美屋ビル1F |
問合わせ番号 | TEL:03-3339-7233 FAX:03-3339-7233 |
事業内容 | ・ダイエット、子宝相談を中心としたカウンセリング ・機能性食品、サプリメント、漢方薬の相談販売 |
企業URL | http://homepage3.nifty.com/yuwado/index.htm | 他100選受賞 | 【子宝部門】http://funin100.com/yuwado-2/ |

鈴木 一史代表インタビュー
自身の経験から親身なアドバイスとカウンセリングを
-友和堂薬局とはどのような薬局でしょうか
両親が営んでいた薬店を継いで、私で3代目になります。「友達」と「平和に」日々を過ごせるようにと「友和堂薬局」と名付けたそうです。
私自身は、大学時代から漢方に興味があったので、卒業後、大手漢方薬局に務め、独立したのが21年前。漢方をベースにダイエット・子宝相談などをご相談頂いています。
-力を入れていることは何でしょうか
ダイエットですね。取り組むようになったのは私自身が経験したからなんです。
以前にも8回リバウンドを繰り返し、無呼吸・膝の痛み・むくみ等で体はボロボロだった私が、ある日娘と歩いていると、激しい動悸がして血圧を測ってみたら、上が210、下が112。いよいよ「死にたくない!」とダイエットを決意しました。
勉強会へ参加し本格的に学んで実践してみると、3カ月で16kg減!!心も体も軽くなりました。
また、ダイエットは生活習慣病の予防はもちろん、アトピーや不妊症改善につながる場合もあるんですよ。私自身、花粉症が改善しました。
そんな経験をみなさんに伝えながら、一緒に取り組んでいます。
-具体的な取り組みをお聞かせください
一人一人個別にじっくりと過去のダイエット歴や生活スタイルをカウンセリングします。食生活や生活習慣から無理のない方法や今の体の状態を丁寧にアドバイスします。
ご相談にいらっしゃる方は「○○しなければいけない」と思われがちですが、そうではないんです。当店では1~2週間に一度ご来店頂くのですが、お客様の中には「体重が変わってないから行きたくないな」とおっしゃる方がいらっしゃいます。私は「大丈夫だからきてよ」と言うんです。こまめにご来店頂きながら、ご自身の生活習慣の何が原因になっているのか一緒に考え、二人三脚で一緒に前を見て走るパートナーとしてサポートします。
-今後の展望をお聞かせください
お客様に喜んでもらっています。
私自身がダイエットを通じて感じたのは「思考」が変わったということです。
お客様の中には、ダイエットが成功したら何年も行っていなかった同窓会に参加したいとおっしゃって、ついには自分が幹事になって開いちゃったという方がいたんです!ダイエットで自信をつけて、思考が前向きになったんですね。想えば叶う!叶った時の幸せを共有出来るのは幸せです。
これからも、ダイエットや子宝相談を通じて人を笑顔に出来る良い仕事をしたいですね。
取材者からひとこと
「ダイエットも不妊症も、当時は辛かったけど、それを経験したことが今、お客様の幸せに繋がっている。私はツイてるんです!」とおっしゃる鈴木先生。困難を乗り越えられたからこその言葉です。これからも、親身なカウンセリングで、一人でも多くの方を笑顔にして頂きたいと思います。
ご来店案内
漢方専科 友和堂薬局
住所 | 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北4-7-9 冨美屋ビル1F |
---|---|
連絡先 | TEL:03-3339-7233 FAX:03-3339-7233 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 日・祝 |

友和堂薬局アルバム

じっくりお話出来るよう、予約制です

機能性食品・サプリメント・漢方薬

4年たってもリバウンドなし!